“Create music make you feel nice. “
自由と幸福の音楽体験を

Release & Flow.
~幸せとは”解放”のことだ~
音楽は心を動かすもの
音楽は問いを与えるもの
音楽は新たなものの見方を作り出すもの
そして、音楽は世界を解放するもの
SRM. が大切にしていることは、自由と幸せの追求です。
そして、自由で幸せに生きていくために必要なのは、心を”解放”させることだと思っています。

囚われていることが当たり前?
~常識という厄介な敵~
自分らしくありたい
好きなことに情熱を注ぎたい
人や世界に優しくできる自分でいたい
誰もが理想とする自分を心の中に持っています。
しかし、実際に頭の中をしめている考えといえば、
真面目に生きるべき、
常識的に考えるべき、
人に迷惑をかけないようにすべき、
多くの人がそんな”常識”に行動を支配され、自分を縛りつけています。
“常識的”に生きることに慣れて、
いつしかその”常識”に囚われ生きることが当たり前になっていないでしょうか?
毎日忙しく、いつもモヤモヤと悩みを抱え、周りの人に優しくできない。
もしそんな思いを感じているとしたら、
それは、私たちが”常識”という思い込みに囚われ、
知らぬ間に窮屈さを感じているからかもしれません。

あなたを世界を”解放”しよう
~楽しもう、わがままを言おう、幸せを追い求めよう~
自分の中にある情熱や楽しさを押し殺さなくていい。
わがままを言っていい。
嫌われてもいい。
”常識”なんて全て、誰かの都合に合わせて作られたまやかしです。
あなたの幸せには何の関係もない。
こんな変化が激しくて多様な考え方があふれた時代だからこそ、
自分の自由と幸せを追い求めることに、全力を傾けるべきだと思います。
“常識”に囚われ、自分を縛りつける全てのものから、あなたの世界を”解放”させよう。

自分自身が幸せでないと人を幸せにできない
自分を幸せにできる人があふれかえれば、世界はもっと美しくなります。
幸せな人ほど、周りの人を幸せにできるからです。
逆に、いつも我慢して不満を抱え、不安ばかりを考えている人は、
人を幸せにすることはできません。
まず、自分が幸せになりましょう。それが世界を良くする第一歩です。

共感の音楽と賞賛の音楽
~「わかるよ」と「OKだよ」~
音楽には人の心を動かす力があります。
その力には2つの種類があると思います。
1つは、聴く人の悩みを言い当て代弁し、その悩みに寄りそう、優しい力。
聴く人が、「わたしのことを歌ってくれてる!」「その気持ち、めっちゃくちゃわかる!」
と感動するような音楽。言うなれば、共感の音楽です。
聴く人を「悩んでいるんだね、わかるよ。」と優しく包み込みます。
もう1つは、気づきを与え、聴く人を肯定して、前に進んでいくための励ましを与える力。
「そんな考え方があったか!」「それなら自分もできそうだ。」
そんなポジティブな気持ちにさせてくれます。
こちらの音楽は、賞賛の音楽と言えるかもしれません。
「あなたはあなたのままでもOK。世界は楽しいところだから、きっと上手くいくよ!」
と勇気を与えます。
幸せには、賞賛の音楽を多く浴びることが必要です。
悩んで立ち止まっているとき、共感に触れて癒されることも必要です。
しかし、次に進む心を手に入れない限り、悩みから離れることはできません。
あなたを賞賛し、肯定してくれる音楽は、あなたの幸せを推し進める助けになるはずです。

自由の中を漂いながら、
幸福に流れ着く
自分を”解放”して、あなたはそのままでOKだと気づいたら、
あとはあなたの自由の中をひたすら漂うだけ。
あなた自身を信じて、流れに任せて漂っていけば、
いつしか幸せにたどり着きます。
Release & Flow.
“常識”を捨てて、心を”解放”する。
ただ自由を漂い、幸福に流れつく。
Release & Flow. で世界はもっと良くなるはずです。
ー追伸ー
SRM. はあなたのRelease & Flow. の瞬間に、
ぴったりの音楽をお届けしています。
下記のボタンからメルマガの登録をお願いします。