カテゴリー別記事まとめ(←横へスクロール)

コードの記事まとめ


初心者向けの音楽理論メール講座(無料)を配信中!


関連記事

  1. 【初心者向け】曲作りに役立つ音楽理論:その③

  2. サスコードで浮遊感のある曲を作ってみよう

  3. コード進行もハモリもリッチにしてくれるUSTのテクニック①

  4. 【初心者向け】曲作りに役立つ音楽理論:番外編

  5. 作曲に使えるコードを増やす14本のスケールたち:コンディミ

  6. 曲作りで意外性を出したいならパラレルメジャーコードがオススメ

  7. 作曲初心者が知るべき3つのコード進行のパターン

  8. 曲のメジャーとマイナーの違いとは

無料の音楽理論メール講座を配信中!

管理人SRM.のプロフィール

シンガーソングライター/音楽活動歴約15年

メジャーレーベル歌手のレコーディング参加や大人気太鼓系ゲームへの楽曲提供あり。

作曲テクニックや音楽理論、音楽活動の悩みを楽にするテクニックについて発信しています。

  YouTube.

詳しいプロフィールはこちら

SRM.の音楽活動についてはこちら!

人気記事

PAGE TOP