コードの記事まとめ

関連記事

  1. 【作曲初心者必見】コードには安定なものと不安定なものがあることを理解しよう

  2. 無調系和音のテクニックでコード進行のマンネリを解決しよう①無調とは

  3. 作曲に使えるコードを増やす14本のスケールたち:まとめ

  4. 作曲に使えるコードを増やす14本のスケールたち:メロディクマイナー関係②

  5. 曲作りに転調を取り入れる方法【2種類の転調を使い分ける】

  6. サスコードで浮遊感のある曲を作ってみよう

  7. 作曲に使えるコードを増やす14本のスケールたち:メロディクマイナー関係①

  8. コード進行もハモリもリッチにしてくれるUSTのテクニック①

【公式LINE限定プレゼント!】

Online講座【コード進行の歩き方】

管理人SRM.のプロフィール

シンガーソングライター/作曲・音楽活動コンサルタント
音楽活動歴15年以上

メジャーレーベル歌手のレコーディング参加や大人気太鼓系ゲームへの楽曲提供あり。

作曲テクニックや音楽理論、音楽活動の悩みを楽にするテクニックについて発信しています。

  YouTube.

詳しいプロフィールはこちら

SRM.の音楽活動についてはこちら!

人気記事

PAGE TOP